
Ruby向けGrowthPushサーバサイドSDKを公開
Ruby向けのGrowthPushのサーバサイドSDKを公開しました。
アプリへのSDKの組み込みは、リリースまで時間がかかることや、バグを混入させるリスクなどから導入障壁が高い場合があります。アプリでプッシュ通知の デバイストークンを取得してサーバに送信している場合、Ruby SDKを使ってサーバサイドからGrowthPushを利用することができます。
「アプリへのSDK導入なしでプッシュ通知解析ができるPHP SDKをリリース」では、PHP向けのSDKの公開をお知らせしましたが、ほぼ同様のインタフェースでRubyから利用することができます。
RubyGemsからも利用できますので、お試しください。
ドキュメントなども順次公開予定です。
More from my site
- 前の記事(Previous)
タグセグメントに文字列の比較演算を追加
- 次の記事(Next)
フォーラム等での表示名を変えられるようになりました。