
1億ダウンロード越えが次々に!中国の大人気アプリ7選。
ここ1年で莫大なユーザー数を獲得している中国のアプリ。また、尋常でないスピードで改善を繰りかえし、UIも美しく、使い勝手もよいアプリがたくさん出てきています。今回はその中でも特に人気な7個を紹介します。
中国版LINE:WeChat
ユーザー数は3億。中国のインターネット企業で1番の売上を誇るTencentのアプリ。メッセージ、電話、ボイスチャット、タイムラインがあります。
LINEとの大きな違いは、近所の人と出会える機能、ランダムチャット機能がある点。あと先週スタンプ機能をリリースしました。
メッシの公式アカウントが最近でき、東南アジア、南米、アフリカ、欧州などへの展開を強めていくとのこと。
(参考)WeChat took Facebook’s mantle in China and now it’s going global
写真加工アプリ:美图秀秀
2億ダウンロード。フィルタをかけるだけではなく、何枚もの写真をまとめて1枚にしたり、スタンプやフレームがあったり、画像加工における様々な機能を持っています。
人の顔を綺麗にする加工を1つのカテゴリとして用意してるのが特徴的。盛って自撮りする臭美という文化がある中国ならでは。肌を明るく白くできたり、目を大きくできたり、アイライン引けたり、クオリティ高いです。
出会い系アプリ:陌陌
今年7月に5000万ユーザーを突破した出会い系アプリ。6月末から課金もはじめ、トップセールスランキングも常に10位あたりに位置しています。
課金はメッセージに使える「スタンプ機能」と、マイページをカスタマイズできる「VIP機能」の2つ。トップアドオンを見るとVIP機能の方が売れてそうです。プロフィール写真の上限を増やせたり、名前のフォントの色を変えられたり、とにかく目立てることが好きだからでしょうか。ざーっとユーザーを見る限り、女性の方が課金ユーザーが多いのも印象的。
(参考)陌陌用户数突破5000万
中国版No.1グルーポン:美团团购
一時期1800個近くあった共同購入サービスはほとんどなくなりました。中国版No.1グルーポン系サービス美团团购は今年5月、一ヶ月の取引総額が150億に達したとのこと。手数料が調べても分からなかったのですが、グルーポンと同じ50%だとすると、75億/月。まじはんぱないす。
中国のアプリはこの美团团购のように、たくさんの情報や機能をすっきりと見せるのが非常にうまく、リリースしてから情報量が増えたアプリは何かと参考になると思います。(昔は機能のつぎはぎで酷かったですが)
(参考)Meituan Nearing $155 Million/Month in Transactions
中国版LINEPOP:天天爱消除
ついにWeChatと連携したゲームをTencentが出してきました。先週リリースされて、一気に無料1位、トップセールス3位。ゲーム内容は完全にLINEPOPです。
今後10以上のゲームをWeChatゲームとしてリリースしていくとのことなので、LINE・KAKAOに続き、WeChatのゲームによるマネタイズがどうなるか非常に楽しみです。
(参考)Tencent releases first iOS game for WeChat, paving way to monetize the popular chat app
中国版ドリランド:我叫MT Online
2013年1月にリリースされてから、ずっとAppStoreトップセールス1位。基本的には一昔前のカードゲームなのですが、PvP(プレイヤー同士で戦う機能)が負けず嫌いな性格にぶっささっているのでしょうか。日本からはダウンロードできないので、下のプレイ動画でイメージをつかんでもらえれば。
Clash of Clans
中国でも大人気です。中国語に対応した5月末に、トップセールス10位台から一気に2位へ。日本と同じように広告も出稿していたのかもしれません。
最後まで読んでいただき有難うございます。北米、中国、韓国のアプリランキングをいつも見ているので、次は韓国も紹介していければと思います。よかったらいいねや、RSSに登録お願いします。
More from my site
- 次の記事(Next)
全スマホゲーム会社が覚えておきたい!中国の成長市場で勝ち残る2つの視点